


具体的な仕事内容と1日の流れ
出社後、ラジオ体操で元気に朝のスタートをします。
午前便:北部・中部・南部各担当地域の現場を回ります
午後便:午後も各担当各地域の現場を回ります
現場(お客様)に保安用品のリースや金物等の販売品などを届けます。また、リース商品の返却物を回収します。
帰社後は、伝票整理・リース商品の返却チェックなどの残務処理をして、ドライバーの一日の仕事が終了です。
午前便:北部・中部・南部各担当地域の現場を回ります
午後便:午後も各担当各地域の現場を回ります
現場(お客様)に保安用品のリースや金物等の販売品などを届けます。また、リース商品の返却物を回収します。
帰社後は、伝票整理・リース商品の返却チェックなどの残務処理をして、ドライバーの一日の仕事が終了です。
入社後の研修について
先輩ドライバーについて仕事を覚えます。また、会社の各部署に1週間単位で業務を体験します。そこで商品を覚えたり、社員とも交流できるので、現場に安心して入れると思います。試用期間3ヶ月です。
大変なところ・やりがいについて
重い荷物を持ったり、積んだり、商品を覚えたりと最初は大変ですが、少しずつ業務に慣れ、お客さんと仲良くなったら「ありがとう」と感謝されたり、注文を受けるようになったり、各現場で信頼関係が築け、やりがいを感じると思います。
運転以外の業務について
配送から帰社後、伝票整理、リース商品の返却チェックの書類整理があります。
一緒に働く人について
20代~50代と幅広い社員が頑張っています。年代は様々ですが、みんなフレンドリーに仲良く交流しています。
ココPoint!
資格取得を会社が全額負担し、支援しています。
取得できる資格も、中型免許・クレーン・フォークリフトなどなど、色々資格が取れます!
※過去にはアルバイトからも、正社員になった方もいます。雇用については、いつでも柔軟に対応いたします!
取得できる資格も、中型免許・クレーン・フォークリフトなどなど、色々資格が取れます!
※過去にはアルバイトからも、正社員になった方もいます。雇用については、いつでも柔軟に対応いたします!





